整理収納現場サポート 料金と内容

整理収納現場サポートはこんな方にお勧めです

研究オフィスや自宅が使いにくくなっているが忙しくて片付けている暇がない
研究職の仕事に理解がない人にはモノを触られたくない
家族からは、大事にしている研究関係のものへの理解が得られない
片付け本を読んだり動画を見たが、自分の部屋でどうやったらいいかわからない
一人で手をつける気力がわかない
途中で挫折しそうな気がする
整理を始めるきっかけが欲しい

料金と内容

初回オンラインでご相談内容をお伺いします。無料です。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

お名前以外は詳細を書いていただかなくても大丈夫です。メールでご都合の良い時間を打ち合わせさせていただき、Zoomのリンクをお送りします。

ご依頼時に料金の振込方法などをご連絡いたします。

初回3時間 1万円 (ヒヤリング、ご提案、片付けサポート)。
継続の場合は応相談(基本的に1時間5000円+税+交通費)
・訪問料金は事前振込、または当日作業終了時、現金または電子マネーで清算お願いしております。
・キャンセル料については【特定商取引法に基づく表記】をご確認ください。

・大学や所属組織の経理を介したお支払いをご希望の場合はその旨お知らせください。請求書をお送りします。

・日程についてはお問い合わせフォームからご連絡いただいてから打ち合わせさせていただきます。

オフィス・ご自宅整理収納サポートの進め方(3時間から)

1. 進め方についてご説明

2. ご要望を伺い、整理の目的を明確にします(30分〜1時間)

3. 目的に応じた整理ステップを提案

4. 時間内に終わる範囲で整理作業を一緒に行います

5. 今後へ向けてのまとめ

*お客様に無断で物品を処分することはありません。
* 要・不要のご判断はお客様ご自身にお願いしています。
判断に迷う場合は一緒にお話ししながらご納得のいく形で進めて行きます。

お客様からいただいた言葉

教えてもらった方法で書類の分類が劇的に進んだ

気持ちがすっきりして晴れやかな気分になった

前向きに新しい一歩を踏み出せた

散らかってきても短時間で元に戻せるようになった

とてもじゃないがここまでは一人ではやれなかった

倉庫状態だった部屋がミーティングルームとして使えるようになった

整理を効率的に進めるためにプロのアドバイスと整理収納サポートをお役立てください。

(ご質問・お問い合わせはフォームからお気軽にどうぞ。)

文献紹介セミナー日程はこちらから

http://laboseiri.com/論文紹介セミナー日程お知らせ/


研究サポーター向け整理収納セミナー日程はこちらから

http://laboseiri.com/研究サポーター対象・整理収納オンラインセミナ/