きっかけがないとはじまらないラボや研究オフィスの片付け。

研究関係専門整理収納アドバイザーがサポートします!

ラボ整理整理収納サポート

貴重な研究資料を生かすために

ほとんど使われていないがたまに誰かが探しにくるような研究資料、ありませんか?

ラボや研究オフィスで見かける資料としては例えばこんなものがあります。


いつでも旅立てる身軽さ

50代になると

定年後の人生何して過ごそうかと考え始めませんか?

畑を耕して家庭菜園で自給自足
毎日釣りに行く
あちこち旅行に行ってのんびりする
海外にマンションを買って住む

でも、

研究者としてやってきたのに
ある日突然研究とは関係のない職場に配属されたり
研究所自体が縮小されたり・なくなったり

人生、何が起こるかわかりません。
定年前でも、研究から離れなければいけないことも

職場から離れることも

可能性としてゼロじゃない。

もしそうなった時

目の前に積み上がっている書類
棚にぎっしりのファイル
引き出しの中の雑多なもの
ロッカーの中に放り込んだジョギング用品

いろんなところに自分のモノが溢れているとそれを片付けなければいけないと考えただけで心が重くなります。

荷物を家に持って帰っても生活しにくくなるだけ。

そして家族に嫌がられるだけ。

そろそろ、いつでも行きたいところに旅立って行けるよう助走を始めませんか。

 

きっかけ作りや後押し・サポートいたします。

ラボ・研究オフィス整理収納アドバイス

個人オフィス、ご自宅への整理収納アドバイス